Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
発表者枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
今回も最前線で活躍するテストエンジニアが集合しました。
今回のテーマは「自動化」!「自動化」というテーマでどのような話が聞けるのか。
実際の生々しい話から、最先端の話によって、 参加者の皆様にテストエンジニアリングの面白さや可能性を感じてもらえればと思います。
また、今回は公募で2-3枠発表者を募集しております。 「自動化」をテーマにしゃべりたいことがある方はぜひともご応募ください。
こんな人におすすめ!
- テストエンジニアの方
- テストエンジニアに興味のある方
- 品質の高いプロダクトを素早くデリバリーしたい人
皆様奮ってご参加ください
今回は、メルカリさんに会場をお借りしてます。
登壇者
- Cybozu / @miyajan
- DeNA / @okitan
- Rakuten / @TakiTake
- アカウンティング・サース・ジャパン / @shimashima35
- freee / @ichikoich
- 発表公募枠 × 2
司会: @shoma (メルカリ)
プログラム
時間 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
18:30- | 開場 | 受付開始 |
19:00- | 会場案内 | |
19:10- | Talk(15分×7) | 19:10- @okitan (microservicesにおけるAPI自動テストにまつわるエトセトラ) 19:25- @shimashima35 (SelenideによるDSL風E2E自動テスト基盤開発の実例) 19:40- @TakiTake (Manage Pipeline of Performance Testwith Jenkins) 19:55- @miyajan (受入試験を自動化したらDevとQAのフィードバックループがまわりはじめた話) 20:10- @ichikoich (ドメインをスペックにしていくこと) 20:25 - aha-oretama(自動化を支えるCI/CDの問題点と解決) 20:40 - 発表者枠2(タイトル未定) |
20:55- | 休憩・懇親会設営・乾杯 | |
21:00- | オープンディスカッションタイム〜流れで懇親会 | |
-22:00 | 完全撤収 |
当日の受付について
六本木ヒルズ森タワーのUL階(アッパーロビー、3F)にある受付カウンターにて、名刺2枚(またはご本人確認が可能なもの)をご提示ください。入館許可証が発行されますので、お持ちになってBのエレベーターホールから18Fまでお越しください。なお、お帰りの際に、入館許可証にメルカリ社員のサインが必要となっております。ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。